登山ガイド


当ガイドのプランは、いずれにも原則として安全性を確保するために

少人数で実施しておりますが、さらに万全を期すために以下の点について

同意いただいた上でお申し込みくださいませ。

 

  • 登山は大自然がフィールドであるが故に、予測できない環境の変化や天候の急変などのリスクが考えられます、あくまでも登山は自己責任で行う活動であるという点をあらかじめご認識ください。
  • お客さまの健康状態によっては、ガイドの判断で当日の参加をお断りする場合がございます。安全性を確保するためご理解を頂きますようお願い申し上げます。
  • 天候などを考慮して、安全面の理由からプラン内容を変更する場合がございます。
  • 登山中にお身体に異変を感じたら遠慮なくガイドに申告してください。お客さまの安全を第一とし、プラン内容を変更するなど柔軟に対応いたします。

 

ガイド料について


無積雪期一般登山道ガイド料(税込み)

44000円/1日+ガイド諸経費÷人数

テント泊割増  10,000円/1日

※山行により最大人数が異なります

 

例 一泊二日八ヶ岳連峰赤岳登山ガイド三名様の場合

ガイド料2日88,000円+α(ガイド分宿泊移動経費)÷三名様=お一人ガイド料29,333円+α

 

保険について


ガイドはガイド賠償責任保険に加入していますが、参加者の方にも安心して登山が楽しめるよう

「山岳保険」への加入をお願いしております

ファーストコンタクト


 

 お問い合わせページより「お申し込みフォーム」へ進み、以下の内容の記入をお願い致します

 

・代表者名

・山域

・参加人数

・希望日時&日数

・簡単な過去の山行(登山が初めての方は初めてと記載して下さい

 

必要事項を入力の上最後に「送信」ボタンをクリックしてください。

ガイド料お支払い


ガイド料は、各プランの詳細ページに記載しております。

ガイド実施日の3日前までに指定口座にお振り込みください。

(※お振り込みが間に合わない場合は、当日現金でのお支払いでも結構です。)

指定口座の情報は、お申し込み後に当ガイドよりメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。

 

尚、ガイド料には、諸経費(山小屋などの宿泊代、集合場所までの交通費、ロープウェイ・ゴンドラ料金、食事代、お風呂代など)は含まれておりません。これらの費用は、当日実費にてお支払いとなりますのでご注意ください。

ガイド実施の可否とガイド料の取り扱いについて


原則として多少の雨でもガイドを実施します。

但し、荒天が予想される場合は、中止もしくはコース変更の可能性もあります。

 

天候その他の理由によってプランの実施が難しい場合、もしくはガイドの都合によって実施前に中止を決定した場合には、ガイド料は全額返金いたします。天候による実施可否は、実施日の2日前までに判断してご連絡いたします。

 当日出発後に天候の急変などで中止になった場合には、ガイド料は返金いたしかねます。

 また、お客さまのご都合により参加をキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料がかかりますのであらかじめご了承ください。。

 

7~4日前     ガイド料の10%

3~1日前     ガイド料の30%

当日(集合時刻前) ガイド料の50%

当日(集合時刻以降、及び無連絡) ガイド料の100%

*返金による振り込み手数料は、お客様のご負担になりますのでご了承ください。

 

海外登山、クライミングを伴う登山、積雪期登山のガイドについて


当ガイドは原則としまして、国内無積雪期の一般登山道のみに限らせて頂きます。

 

※ガイド例※

熊野古道・六甲山・富士山麓等のロングトレイル

登山シーズン(7月~9月上旬)の富士山登山

涸沢~奥穂高岳、槍ヶ岳

八ヶ岳一般登山道全て

 

 

また、クライミング、積雪期登山、アイスクライミング、海外登山などのご希望に関しましては

極力ご希望内容に沿える国際山岳ガイド(IFMGA)又は山岳ガイド(日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド)

をご紹介させていただく事も可能ですのでご相談下さい。

 

 

個人情報の取り扱い


安全で質が高いガイドサービスを実施するため、個人情報を提供していただきます。

当ガイドにご提供いただいたお客さまの個人情報は、以下の目的以外には使用いたしません。

 

  • お申込みプランに関する連絡、問い合わせの対応
  • 登山届の作成・提出
  • 後日お送りする写真等の送付やお礼のご挨拶
  • 当ガイドのプランやサービスのお知らせ

また、お客さまの個人情報を正当な理由のない限り第三者には提供いたしません。

ただし、山行中の事故発生時には、警察や山小屋、捜索・事故対応に関わる方に対し、事前の承諾なく利用・提供できるものとします。

お申し込みの流れ


お申し込みの流れは以下のとおりとなります。

お申し込みメール(お客さま) 

 

→受付けた旨の返信メール(当方) 

→メールにて書面でのご案内書・お振込み案内等の送付(当方)

 

ガイド料のお振込み(お客さま)

 

→メールにてお振込みが確認できた旨の連絡(当方)

 

※必要な情報をお知らせいただいたり、ご案内をこちらからお送りするのは、原則としてメールでやりとりを行います。(ケースによっては、お電話でやりとりをする場合もございます。)

※登山届を当方で作成し、警察に提出しますので、届け出に必要なお客さまの情報をお聞きする場合があります。

※当日のご連絡はお電話でお願いします。

※疑問点やご不明な点は、ご遠慮なく事前にご相談ください。